”小品展”の作品紹介 | ||
![]() 宮部北流 ”川の底の蟹二匹クラムボンはカプカプわらったよ” |
![]() 石嶋 秀直(ミニ屏風) ”阿・吽” |
|
![]() 宮部北流 ”静観” |
![]() 梅内ヤス(中掛け) ”かれとこれはへだたりてにおいをおなじ星と花” |
|
![]() 宮部北流 ”微笑 ほほえみ” |
![]() 北村 星流(寸小庵) ”寒紅を濃く優柔のふっきれし” |
|
![]() 細川豊流 ”山桜” |
![]() 菅原 北苑(中扇面) ”光の川と溢れくる… 川と銀行樹の緑…” |
|
![]() 阿部北陽 ”右と左とに赤と青の大きな星がありましょう あれはオリオンです” |
![]() 千葉梅流(中掛け) ”だるま安心” |
|
![]() 山崎桂流 ”菜の花の中に道あり一軒家” |
![]() 細川 豊流(中扇面) ”新しき 命の花の 大苑をみむと” |
|
![]() 杉田北珠 ”心の中に夢がいっぱい” |
![]() 山内 流水(はがき) ”どうだやっぱりやまなしだよ・・・” |
|
![]() 熊谷澄子 ”澄” |
![]() 熊谷石流 ”壺中天地” |
|
![]() 福田ヤエ子 ”花” |
![]() 守屋芳流 ”千里の道も一歩から” |
|
![]() 村田 まり[小1] ( 豆色紙) ”花” |
![]() 遠野 樹[小2] (半短冊) ”月” |
|
![]() 藤村 蘭[小3](寸松庵) ”心” |
![]() 澤口 雅美[小3](豆色紙) ”美” |
|
![]() 澤口 延恵[小3](豆色紙) ”延” |
![]() 木村 研太郎[小4](豆色紙) ”雷” |
|
![]() 古水 沙織[小5] ”冬” |
![]() 村田 浩崇 [小6](豆色紙) ”星” |
|
![]() 森 公崇 [小6](豆色紙) ”崇” |
||
|
||